入会方法

guidance

各種教室の入会方法

各種教室の入会方法をご案内します。
お問い合わせや見学希望など、望星学塾へお気軽にご連絡ください。 

入会までの流れ

①申込書類の提出と面談⇒塾側での事務手続き
②会費のご案内発送⇒入会費・教室月会費(月謝)のお振り込み
※事務手続き終了後発送
③保険加入の手続き⇒開始日の連絡⇒ご入会

入会手続きのご案内

必要書類

各種教室の入会に必要な書類は、①「入会申込書」、②「承諾書」、③「入会健康調査・アンケート」です。
以下よりダウンロードをして、必要事項を記入の上、本塾へご提出ください。

①入会申込書
②承諾書
③入会健康調査・アンケート

「各種届出・申請書」ページからも同じ書類がダウンロードできます。

面談について

本塾にて担当者が入会希望者と面談をします。
入会書類の準備が整いましたら、書類提出・面談の希望日をお知らせください。

入会後のクラス参加について

書類提出の翌月より、クラスへの参加が可能になります。ご了承ください。

・1日~15日に書類提出の場合 → 翌月1日以降にクラス参加可能
・16日~月末に書類提出の場合 → 翌月15日以降にクラス参加可能

*15日以降からクラス参加の場合、その月の月会費は半額になります。

会費

入会費:10,000円 ※入会時のみ
    ※同一家族からご入会の場合、2人目から入会費が半額となります。
(入会費の例)ㅤ ・1名入会の場合 10,000円×1名で10,000円
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・2名入会の場合 10,000円×1名+5,000円×1名で15,000円
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・3名入会の場合 10,000円×1名+5,000円×2名で20,000円

月会費(原則週1回)
・おとなのアトリエ:月額7,000円
・こどものアトリエ:月額6,000円
※材料費は実費集金することがあります。

*会費の納入は、指定銀行口座へのお振り込みをお願いします。

その他

(A)途中で退会する方は、会費を精算します。事務室までお申し出ください。
(B)休会する方は、事前に届出用紙に記入の上、事務室までご提出ください。休会期間中の会費は月額1,000円とします。

*退会、休会等の届出書は、「各種届出・申請書」ページからダウンロードできます。

各種情報 お問い合わせ

CONTACT

学校法人 東海大学

ホームページはこちら