開催情報‧お知らせ
Information
「学ぶ・つながる 2023年度望星講座のご案内」
望星講座は、東海大学の創立者松前重義博士が、「国の将来は教育によって有為な人材を世に送り出すことにある」との信念から、戦前の望星学塾で行っていた講演会を40年前の1983(昭和58)年2月に再開した講座です。4月で474回を数えます。2023年度望星講座は、「現代をどう認識するか、平和への意思を貫く」(創立者望星講座「軍拡による米ソ対立と人類の危機」「歴史観・人生観と思想」より)を年間テーマに、Zoomミーティングアプリにて開催いたします。第474回望星講座は4月15日(土)、「ウクライナ侵攻後の世界は、『冷戦』なのか」をテーマに立命館大学政策科学部教授の宮脇 昇先生にお話いただきます。
受講には、「2023年度望星学塾会員」への入会が必要となります。
「2023年度望星学塾会員」の入会方法はこちら!
https://www.bosei.tokai.ac.jp/guidance/boseikouza/

